運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
366件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

そこで、初値が高いという理由については、ちょっと今その理由をいただいたので、資料の二を飛ばして三から見ていただくと、これは慶応大学の名誉教授金子隆先生の「IPOの経済分析」という本からちょっと引用してきたものなんですけれども、これの棒グラフの方、こちらは平均初期収益率と書いていますね、初値騰落率と同じ意味なんですけれども、今まで入札方式、競争入札方式を取られていたときというのは、平均で一三・一%だったんです

松平浩一

2019-05-20 第198回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

それぞれに私は理由があると思っておりますので、妥当かどうかということで聞かれれば、総合評価方式等々の入札方式で客観的にやっておりますので、私は、まだ利用率が高まる、これから利用率が高まる段階であると思っておりますが、それは妥当かどうかと聞かれれば、妥当な入札方式でやって、その結果だと思っております。

根本匠

2019-03-12 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

また、全農におきましては、肥料につきましては、一般高度化成肥料等につきまして、現場の農業者の意見も踏まえた上で約五百五十の銘柄を二十五銘柄に集約をいたしまして、三十年の春肥から入札方式導入して約一割から三割の価格引下げを実現、また、農業機械については、担い手から様々な要望を踏まえまして機能を絞り込んで、従来と比較して約百万円程度安い大型トラクターの販売を十月から開始いたしました。  

枝元真徹

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

ですから、簡単に言うと、安ければいいというような入札方式になりがちなんです。  特に、毎年業務が一緒ですから、毎回毎回積算もされない。そうすると、前の年の落札価格が翌年の予定価格になっているケースもやはりあるんです。そうすると、どんどんどんどん値段が安くなっていってしまうんですね。  本来、毎回積算をしていれば予定価格というのは変わらないんです。

佐々木紀

2017-05-17 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

○山本(有)国務大臣 契約方式は、品確法が成立した以降にさまざまな工夫がありまして、まず、簡易公募型プロポーザル方式が二百四十八件、四三・五%、二番目に簡易公募型競争入札方式、総合評価で、これが二百三十四件、四一%、三番目に簡易公募型競争入札方式が三十一件で五・四%、一般競争入札方式、総合評価が五十二件で九・一%、次に五番目が一般競争入札方式で二件、これが〇・四%、六番目が指名競争入札方式で一件、〇

山本有二

2017-05-09 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第17号

平成十七年に公共工事品質確保法の制定、平成十八年に一般競争方式本格実施平成十九年、改正官製談合防止法の施行など、国交省直轄工事におきましては、これまで、入札競争性透明性をより高めるため、一般競争入札方式拡大価格以外の要素をも評価する総合評価落札方式拡大入札契約に係る情報の公表など、不断の入札制度改善等に取り組んできたところでございます。  

藤井比早之

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

その三は、簡易公募型プロポーザル方式及び簡易公募型競争入札方式により建設コンサルタント業務等を発注しようとする場合の手続開始の公示に関するもの。  その四は、官庁営繕事業に関するもの。  その五は、道路の復旧を伴う下水道の函渠埋設工事実施に関するもの。  その六は、空港の用に供する固定資産に係る国有資産等所在市町村交付金に関するもの。  その七は、火山観測装置簡易点検実施に関するもの。  

戸田直行

2016-05-24 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

このため、FIT改正法においては入札方式導入などをしてコスト引下げあるいは賦課金負担抑制を図ることとしているわけでございまして、また、電力料金を引き下げていくことも重要だというふうに思いますし、エネルギーミックスでは再エネ導入拡大と併せて総合的な組合せを通じて電力コストを全体的に引き下げるということにしているわけでありまして、そういったものを取り組んで進めていければというふうに考えております

林幹雄

2016-05-24 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

これまで調達価格等算定委員会の議論を通じまして順次買取り価格を引き下げてきているわけでございますけれども、こういった海外等状況も踏まえながら、価格設定在り方についてさらに中長期の見通しを示す、さらには入札方式を行うといったようなことを通じて更に低コスト化を努めて、主要国並みコスト水準を目指していきたいと思っております。

藤木俊光

2016-05-11 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

こうした現行制度の課題に対応するため、今回のFIT法改正を行うこととしておるわけでございまして、まず、新たな認定制度を創設しまして、未稼働案件防止や適切な事業運営を確保する、二つ目として、入札方式など新たな価格決定方式導入してコストを引き下げる、三点目は、買い取り義務者送配電事業者に変更して、さらなる再生可能エネルギー導入を可能とするなどの見直しを行うことで、再エネ最大限導入、そして国民負担

林幹雄

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

その際、一回一回業者から見積もりをとっていてはなかなか時間がかかってしまう、あるいは手間がかかってしまうということで、入札方式を採用することによって迅速に、かつ安価にそうした必要となる日本酒を調達できるということで、こうした取り組みを進められているということでございました。  

宮路拓馬

2016-01-21 第190回国会 参議院 決算委員会 第2号

具体的には、これら六十五社が受注した九十二件の工事等は、契約金額で約八割、これが一般競争入札方式によるものでありまして、また、随意契約分においても、官報、ホームページで広く入札参加希望者を募ることで競争性を確保しており、かつ技術提案書に係る評価基準、これをあらかじめ明示をすることによりまして審査の透明性を確保しております。  

中谷元

2015-06-10 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第21号

一方、入札方式での送電網整備を進める東京電力の地域においても、最近では、導入量の増大によるローカルな送電線の問題から、より広域な、より上位の送電線変電所整備を求められている状況であります。このため、再生可能エネルギー発電事業者に限らず、地域全体の多数の関係者の間で費用分担をした上で、大規模改修工事を進めなければならない難しいケースも出てきていると聞きます。

冨樫博之

2015-05-26 第189回国会 参議院 総務委員会 第10号

法人委託につきましては、公開競争入札方式を活用することなどによりまして委託費を低く抑えることによりまして、要員管理業務を含めて委託をしていることによりまして、管理コストの削減を経費面でのメリットと考えております。それから、法人委託拡大することで訪問要員体制を効率的に強化することができまして、営業業績面においてもメリットがございます。

福井敬

2015-04-17 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

その後、事業団では、大臣指示を踏まえまして、原則全ての工事入札について一般競争入札方式を採用する、そして、外部有識者から成る入札監視委員会を強化する、入札契約等執務室への民間事業者の立ち入りを禁止させる、こうした措置を講じておりまして、現在、適正な運営がなされているものだと承知をしています。  

太田昭宏

2015-04-16 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

今後、入札方式やそれに基づく応札状況、また落札状況などもきめ細かく分析をされて、企業業績の向上につなげていけるような制度設計、要は総合評価落札方式の精度を高めていくということが大事だと思いますし、その内容の充実を図ることが大事だと思います。今後、経産省としてどのような姿勢で取り組んでいかれる方針か、お伺いをしたいと思います。  

中野正志

2015-04-16 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

中野正志君 中小企業が国やあるいは独法と契約する際の入札方式として、先ほど来話ありますように、一つには総合評価落札方式、もう一つには最低価格落札方式ということになるわけですけれども、例えば政府が毎年実施いたします広報の制作物競争入札、これを最低価格落札方式で決めますと、毎年同様の案件落札価格が下がっていく、ひいては年々企業の利幅が小さくなっていくという仕組みになるわけですね。

中野正志

2014-06-17 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第22号

なお、入札方式とかあるいは随契方式というのもメリット、デメリットがございます。例えば小規模なマンションでも、この業者で間違いないということをみんなが思っているような場合には随契の方が早く手続が進むということも考えられますので、問題点をしっかり指摘をした上で、そういう複数のやり方も選べるようにガイドラインは作ってまいりたいと思います。

井上俊之